2012年11月16日
ハッピーウェディング&トラブル
え~前回は皆さんに謝罪とトラブルのお話でしたが、今回もその続きとなってしまいました。
でもね。そんなどうでもいい暗い話の前に幸せなお話を一つ。
先日ご覧のように富士山に見守られたとある静かなキャンプ場にて皆さんご存知のキンさんルルさんのウエディングキャンプが行われました。
最初こじんまりとしたパーティーなのかと思いきや、行ってみてビックリ!お二人の為に遠方は福島や九州までのバイカーが約250人ほど集まる盛大なミーティングのようでした。
まさに『すごいな~』の一言。
これもお二人の行いと人徳によるものだと思います。
自分がいくらお二人のように全国を走りまくっていても自分の為に一体何人が集まってくれるだろうか?
とてもじゃないけど無理だと思います。普通の人は。
そうなんです。普通じゃなくておかしいんです。あの二人は(特に新郎は)
場所は御殿場なので高速で1時間くらい。
お昼にのんびりと向かいました。(高速はのんびりじゃないですけど)
もちろん絶好調のバイクで。♪
隣のテントで二人の為に作られた『鯛の塩釜』。
ケーキ入刃の前に『鯛の塩釜ハンマー割り』です。
もちろんこの後ちゃんとケーキもやりましたし、さまざまなイベントもお二人を支えるスタッフ達の協力で盛大に行われました。
その後はガスさんや、クニさん、ちょっとだけでしたがヒデさんやシンゴと飲んだり、あんちゃんと歌ったりと楽しい時間を満喫しました。
翌朝もさわやかな天気。まさにバイク日和。
凛とした雄大な富士山もくっきりと見えてお二人を祝福しているようでした。
本当にキンさんルルさんおめでとう!!!
末永く走って走ってお幸せに!
このパーティーに参加できて光栄でした。ね?中村先生?
(いろいろいじっちゃってスイマセンでした。)
そうしてこんなバイク日和となれば走らないわけには行かないでしょう。
しかも高速でピューと帰ったんじゃもったいない。
そこで大森さん達が下道で山中湖、道志を通って帰るというので一緒に合流することに。
絶好調ショベルエンジン始動!
ハイ!セルかなり弱いです。

おかしいな~。昨日ライトも付けずに高速アレだけ走ったんだけどな~。
まぁ気のせいだろう。標高のせいだと訳のわからない言い訳を言い聞かせながらキックでかけてルンルン
で走り出しました。
それがあのトラブルの前兆だと知らずに・・・
そして御殿場市内の渋滞を抜けてさぁこれから山道に入るぞ!という辺りでガソリン補充。
そこで事件が起きました。
ハイ!まったくセル回りません。
とうとうヤバイと気が付きました。
それからレギュレターを交換したりあれこれやってテスターで計ってみても発電していません。オルタネーターご臨終。コネクターから煙が出ています。チ~ンって感じです。
いつかの誰かの福島での出来事みたい。ね?ブロンディーさん?
でもまだ11ボルトは何とかあったのでこれなら東京までなら帰れると判断。
走るための最低限の電気だけを直結すれば何とかなるでしょう。
が、しかしそこで工具を広げていたのは私だけは無かったのです。その数メートル先ではあんちゃんがバイクと戦っていました。
その奮闘記はカリスマブロガーのTJさんのブログを見てみてください。
TJさん風に言うとそのガソリンスタンドにピンポイントに巨大台風が2つ発生していて一つ目の『シュッガリータ』は走れるけどここで直すのは物理的に無理ということでむしろ開き直りでまぁなんとかなる。
ただし、2つ目の『アンチョリーナ』はどんどん勢力を増して行き止められない状態に。
ここは暗くなると今の私のバイクでは走れないとか何とかでまだお昼全開なのにフェードアウトさせてもらうことに。あんちゃんごめんなさい!
それでも結構ドキドキしながら高速で東京の世田谷のトラストワンまで無事走りきりました。またまたセーフ。っていうかすでにアウトか?
ハイ。オルタ完全に焼き切れていました。また『よくバイクが燃えなかったな!ガッハッハ』って豪快に笑い飛ばされて終わりました。まったく。
だれか修理代を稼ぐ短期間の住み込みのバイトに一緒に行きませんか?

PS そして本日もう一つ幸せな話。
安斎ママお誕生日おめでとう!!
3◎才も元気に一緒にいっぱい走りましょうね

走り続ける者からのメッセージ〜花と蕾〜
身体と意思を繋ぐベルト
POP UP SWAPMEET
TROUBLE & COSTOM
WILD SPIRIT MEETING 18th
その季節、その場所の匂い。
身体と意思を繋ぐベルト
POP UP SWAPMEET
TROUBLE & COSTOM
WILD SPIRIT MEETING 18th
その季節、その場所の匂い。
Posted by SUGAR工房 at 03:33│Comments(0)
│HarleyDavidson