2014年05月13日
晴れ時トキ佐渡ヶ島① 旅の始まり
おはようございます。
前回このブログにて紹介したベストの納品と題して佐渡ヶ島まで走ってきました。
最近は次の出店(Vラリー藤沢)の準備と仕事とこの膨大な写真の整理に追われていて中々報告できなくてすいません。
今回から少しずつ始めますので気長にお付き合いくださいね♪


5月3日朝8時
今回の旅のお供である安斎家と磐越道の磐梯山SAにて待ち合わせ。
安斎家の皆さんとはなんだかんだで毎年GW過ごしていますがフルでGW走るのは今回が初めて。
GW初日の渋滞と朝から製作していたので予定より30分遅刻してしまいました。
すませんね~。これから4日間よろしくお願いします。

そして休憩。
今回は珍しく88のバイクも好調です(笑)





12時半の新潟から両津行きのフェリーに何とか間に合いました。
今回のフェリーは新しい『ときわ丸』
ピッカピッカだそうです♪
そして恒例の撮影会(笑)
これが何より大変なんです。
これが安斎家との旅の特徴ですかね~って人の事言えないね♪

撮りすぎだね~。またフェリーにも乗っても居ません。
だってワクワクしすぎて小学生の理沙ちゃんよりはしゃいじゃってますからね~。
と、言うことで今日は時間切れでココまで。
また明日
明日は頑張ります。
前回このブログにて紹介したベストの納品と題して佐渡ヶ島まで走ってきました。
最近は次の出店(Vラリー藤沢)の準備と仕事とこの膨大な写真の整理に追われていて中々報告できなくてすいません。
今回から少しずつ始めますので気長にお付き合いくださいね♪

5月3日朝8時
今回の旅のお供である安斎家と磐越道の磐梯山SAにて待ち合わせ。
安斎家の皆さんとはなんだかんだで毎年GW過ごしていますがフルでGW走るのは今回が初めて。
GW初日の渋滞と朝から製作していたので予定より30分遅刻してしまいました。
すませんね~。これから4日間よろしくお願いします。

そして休憩。
今回は珍しく88のバイクも好調です(笑)

12時半の新潟から両津行きのフェリーに何とか間に合いました。
今回のフェリーは新しい『ときわ丸』
ピッカピッカだそうです♪
そして恒例の撮影会(笑)
これが何より大変なんです。
これが安斎家との旅の特徴ですかね~って人の事言えないね♪

撮りすぎだね~。またフェリーにも乗っても居ません。
だってワクワクしすぎて小学生の理沙ちゃんよりはしゃいじゃってますからね~。
と、言うことで今日は時間切れでココまで。
また明日

明日は頑張ります。
SADO VIBRATIONS⑤〜ありがとうの向こう岸〜
SADO VIBRATIONS④〜LONG DAY〜
SADO VIBRATIONS③~サプライズ~
SADO VIBRATIONS②~最甲斐~
SADO VIBRATIONS①~付箋~
改造ベストと島の風
SADO VIBRATIONS④〜LONG DAY〜
SADO VIBRATIONS③~サプライズ~
SADO VIBRATIONS②~最甲斐~
SADO VIBRATIONS①~付箋~
改造ベストと島の風
Posted by SUGAR工房 at 08:50│Comments(0)
│佐渡ヶ島納品RUN